ソーシャルメディアポリシー

株式会社ラクス(以下、「当社」といいます)は、ソーシャルメディアにおける公式アカウントの運営および当社従業員のソーシャルメディア参加に関して、「ソーシャルメディアポリシー」を定め、遵守します。

ソーシャルメディア参加の目的

当社は、真に社会の生産性向上に貢献できる事業を目指すために、ソーシャルメディアを利用した情報発信や対話を通じてより多くの皆様に企業・製品情報やサービスを知っていただき、皆様からの信頼をさらに高めることを目的としてソーシャルメディアを活用します。

ソーシャルメディアへ参加にあたっての心構え

当社は、ソーシャルメディアが個人のつながりを基としたコミュニケーションの場であり、広く一般に公開され一度発信した情報は完全に削除することが出来ないことを理解し、良識のある参加者として節度ある態度で対話に参加します。

  • 参加者同士が対話を行う場であることを認識し、お客さまの声に耳を傾け、誠実に応対します。
  • ソーシャルメディア参加者との対話を楽しみ、参加者に有益な体験をしていただけるよう積極的な情報提供を行います。
  • ステークホルダーの許可なく個人情報を開示したり、秘密情報を公開したりしません。
  • 不確実な情報や誤った情報を発信したり、誤解を与えたりすることのないよう、発言する情報の内容や仕方に注意を払います。また、特定の個人、団体等に不利益が発生しないよう十分に配慮します。
  • 誤解を与える表現や誤った内容を行った場合には真摯に対応します。
  • 第三者のソーシャルメディアを利用する場合は、各ソーシャルメディアの規定を遵守し、各ソーシャルメディアの文化・マナーを尊重します。
  • 法令を遵守し、知的財産権、プライバシー権等の権利を尊重し、侵害しません。

お客さまへのお願い

  • 1. ソーシャルメディアにおける当社従業員、関係者による発言および公式アカウントからの発言は、必ずしも当社の公式見解を表明しているものではありません。
  • 2. 当社の公式見解・発表は公式サイトおよびプレスリリースをご覧ください。
  • 3. ソーシャルメディアアカウントごとに、対話の仕方(返答可否、方法、対応時間など)は異なります。
  • 4. 当社ソーシャルメディアの公式アカウントのご利用にあたっては、こちらのSNS利用規約をご確認の上、ご利用ください。

ソーシャルメディアポリシーの変更について

本ソーシャルメディアポリシーおよびSNS利用規約は、ソーシャルメディアの環境変化や進化に伴い、随時更新されます。