2025/2/12
プレスリリース

ラクス、「働きがいのある会社」ランキング ベスト100に選出、初参加から8年連続選出、大規模部門において3年連続の表彰

2025年2月12日 株式会社ラクス
「働きがい」認定ロゴ

株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村 崇則、以下 ラクス)は、Great Place to Work®(以下 GPTW)Institute Japanが発表した2025年版日本における「働きがいのある会社」ランキングでベスト100に選出されました。また、2025年は初参加の2018年版ランキングから8年連続「ベストカンパニー」選出となり、大規模部門においては3年連続で選出企業として表彰されました。

ラクスの取り組みポイント

カルチャー浸透による働きがいのある職場環境づくり

ラクスは、社員が働きがいを持ち、成長できる職場環境を大切にしています。
その基盤となるのが、「ユニークネス」という思考と、「ラクスリーダーシッププリンシプル」という行動指針で構成される独自のカルチャーです。
このカルチャーを浸透させるため、ラクスでは社内報やイベントを通じた情報発信の実施など、社員が理解を深め、実践できる環境づくりに取り組んでいます。これにより、社員は主体的に行動し、スキルやキャリアを高めながら成長できる文化が根付いています。

今後もラクスは、社員が最大限の力を発揮できる環境を整え、ITサービスを通じて業務効率化とデジタル化を支援し、企業の成長を後押ししてまいります。

「働きがいのある会社」ランキングについて

「働きがいのある会社(Great Place to Work®)」に関する調査・評価・支援を行う専門機関であるGreat Place to Work® Institute が、企業に世界共通の基準でアンケートを実施し、「働きがいのある会社」と認められた企業を各国のメディアで発表しています。毎年約150カ国で10,000社超が参加する、世界最大規模の従業員意識調査となっています。

なお、ベスト100に関する情報は、GPTW Institute Japanのウェブサイト( https://hatarakigai.info/ranking/japan/ )をご確認ください。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ラクス 人財採用部

※掲載のデータは発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。